![]() |
令和。 |
今日は歴史的な日でしたね。
新元号発表。さっきドンキ行ったら
令和記念だかなんだかイベントで
会計端数は0円にしてもらえました。
お祝いムードが凄い。
私が子供の頃、昭和から平成になった日は
子供心に、昭和天皇崩御のニュースが飛び込んできて、なんか大変な物々しい空気はかなり感じ、いきなり昭和が今日で終わるんだ、、とか
日本中が怖いくらい物々しい雰囲気のなか
新元号「平成」の発表。
お祝いムードとかは全くありませんでした。
だから、平成から令和に今回新元号発表され、、(今朝は新元号知るためツイッターでライブ配信見てました。
昭和→平成になる瞬間はまだiPhoneもツイッターもなかったよな。。)
平成って、かなり混沌とした時代だったなと思います。
まあ、明治も大正もそれなりに色々あったんでしょうが、体感してないからね。
令和はどんな時代になるんだろう。
でも、令、とかちょっと美を連想させる文字入ってるじゃないですか。
ビューティー元年的な、そんな年になるといいな、なんて私は思います。





美容・ビューティーランキング
新元号発表。さっきドンキ行ったら
令和記念だかなんだかイベントで
会計端数は0円にしてもらえました。
お祝いムードが凄い。
私が子供の頃、昭和から平成になった日は
子供心に、昭和天皇崩御のニュースが飛び込んできて、なんか大変な物々しい空気はかなり感じ、いきなり昭和が今日で終わるんだ、、とか
日本中が怖いくらい物々しい雰囲気のなか
新元号「平成」の発表。
お祝いムードとかは全くありませんでした。
だから、平成から令和に今回新元号発表され、、(今朝は新元号知るためツイッターでライブ配信見てました。
昭和→平成になる瞬間はまだiPhoneもツイッターもなかったよな。。)
【お知らせ】新元号は「令和」に決まりました。
— 首相官邸 (@kantei) April 1, 2019
平成って、かなり混沌とした時代だったなと思います。
まあ、明治も大正もそれなりに色々あったんでしょうが、体感してないからね。
令和はどんな時代になるんだろう。
でも、令、とかちょっと美を連想させる文字入ってるじゃないですか。
ビューティー元年的な、そんな年になるといいな、なんて私は思います。




美容・ビューティーランキング
- 関連記事
-
-
令和!レイワー!!渋谷にて。 2019/05/01
-
平成最後の満月の夜はワードプレス作業で死亡した。難しい。。。。。 2019/04/20
-
アマゾン•宿曜•放浪癖。 2019/04/14
-
令和。 2019/04/01
-
tiktok。 2019/03/28
-
コスメ自慢!!のつもりでしたが。凹む・・・・・・・ 2019/03/26
-
大切なのは、、強さと打たれ強さ。そして強さと智慧は同義語よ。 2019/03/17
-