
こんにちは。さて先日八日早朝に新宿にいき、そのまま
花園神社にいってきました。
八日朝ですね。大酉祭一の酉本祭の日。七日夜は前夜際だった模様。

花園神社近辺に屋台も集まり、、前夜祭で盛り上がりさて、今日は本祭。開店準備。
そんな時間あたりに私は花園神社参拝しました。
てか、昨年も大酉祭いったし、前夜祭あってこの日は本祭って知ってましたが。
昨年、夜に大酉祭いって勿論熊手も買ったんだけど
当日は大混み激混みで、参拝待ちもながーーーーーーーい行列で、参拝のほうは見送りしたんですね。
まあ、東京在住だし、大酉祭以外でもちょくちょく花園神社いってるからいいかと。
しかし、今年はちゃんと参拝したいということで、前夜祭は用事あっていけなかったけど
一の酉当日朝早くに参拝だけしておこうと、足を運びました。





二の酉は本祭いきますよ!熊手も新調したいですしね!!!


美容資格をとることに決めた時や、自分のなかで転機があるたび
花園神社に参拝し、ご加護を感じるんですが・・・
これってここ一年半くらいの話で。
東京きて10年以上だし、それに周囲で花園神社いったとか、酉の市いったとか
よく聞いていたんですが、私自身はなぜか足を運んだことがなく。
近辺までよく来ていたのに、目に入らなかった。
そう、近辺までよく来ていたのに目に入らなかった、、、この時期
あまり自分にとって良くない環境人間関係のなかにいて、苦悩で頭がいっぱいで
不要なご縁がしがらみになり、いきたい所、必要な場所にたどり着きにくい状態だったんだと思います。
不要な環境、、、ご縁を手放してから急に目に入るようになった神社って結構あります。
どん底すぎるときなんて、近所に神社あったことすら何年も気がつきませんでしたから。
そう思うと人との縁って、思った以上に自分への、、自分の脳も含めて影響でかいよな。。
だから日ごろから良いご縁にめぐり合えるよう、意識しておくのってとても大事なのかもしれない・・・
そのように、花園神社、威徳稲荷のきつねが私にそっ・・・っと耳打ちしているような気がします。

ランキング参加しています!ぽっちりしてくれたら今日は良い日になりますよ!!
何卒宜しくお願いします!
— femdompink (@femdompink) November 12, 2019
やや男性向けブログも更新してます!
- 関連記事
-
-
花園神社の酉の市にいってきました。 2019/11/21
-
朝早くに花園神社にいってきました。人との縁は・・・ 2019/11/13
-
煙たがらないで!パロサントで自分についてる邪気チェック。 2019/11/09
-
紫の炎。観音様とセントジャーメイン・大天使ザドキエルのヒーリング。① 2019/10/20
-
美女は悪霊を寄せ付けない暮らし。チベッタンベル。ドアの開け閉めだけで、空間浄化。 2019/10/02
-
芸能浅間神社と冷えピタ。狐。そして猫。 2019/09/26
-
モノリス自作とアマテラス。そしてソーラー扇風機。 2019/09/25
-